×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月2日(月)
平成26年度(一社)生命保険協会「子育て家庭支援活動」助成を受け、開催したビジター養成講座を9名の皆さんが修了しました。
1月19日から始まり、7日間学んだことを振り返る「修了テスト」があり、皆さんひさしぶりのテストをドキドキしながら受けていただきました。
年少さんの子どもさんからお孫さんもある方など多世代の皆さんは、「とても良いわかりやすい内容のある講座でした。」「世代を超えて皆さんと交流できたことが嬉しい。」「赤ちゃんを見るのが嬉しいので訪問が楽しみです。」「まんまリズムのスタッフに生かすことができます。」など、嬉しい発言が続きます。
ホームスタート・まんまのトラスティ役の明照保育園中島章裕園長は、子育て支援の大切さ、血の通った支援である「ホームスタート」が、子育て家庭のお母さんにとって本当に心をいやしてくれる、安心して子育てができることで、一番良いのが子どもである。修了した皆さんの声から、改めて家庭訪問型子育て支援の意義をお話していただきました。
1期生から4期生の皆さんからも「子どもがかわいい」「オーガナイザーとの2人三脚で安心して訪問できるシステムがあるので楽しい」など交流しました。
来週からは、修了後の個別面接(オーガナイザーと面接)を行い、要望があった家庭を訪問します。どうぞよろしくお願いします。
生花と手作りお花と飾りに囲まれて、手作りお菓子とロールケーキとお茶で乾杯!
家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」のことはこちらへどうぞ!
ホームスタートまんま携帯:090(6760)8854
メール npomanma.toyohasi@ezweb.ne.jp

平成26年度(一社)生命保険協会「子育て家庭支援活動」助成を受け、開催したビジター養成講座を9名の皆さんが修了しました。
1月19日から始まり、7日間学んだことを振り返る「修了テスト」があり、皆さんひさしぶりのテストをドキドキしながら受けていただきました。
年少さんの子どもさんからお孫さんもある方など多世代の皆さんは、「とても良いわかりやすい内容のある講座でした。」「世代を超えて皆さんと交流できたことが嬉しい。」「赤ちゃんを見るのが嬉しいので訪問が楽しみです。」「まんまリズムのスタッフに生かすことができます。」など、嬉しい発言が続きます。
ホームスタート・まんまのトラスティ役の明照保育園中島章裕園長は、子育て支援の大切さ、血の通った支援である「ホームスタート」が、子育て家庭のお母さんにとって本当に心をいやしてくれる、安心して子育てができることで、一番良いのが子どもである。修了した皆さんの声から、改めて家庭訪問型子育て支援の意義をお話していただきました。
1期生から4期生の皆さんからも「子どもがかわいい」「オーガナイザーとの2人三脚で安心して訪問できるシステムがあるので楽しい」など交流しました。
来週からは、修了後の個別面接(オーガナイザーと面接)を行い、要望があった家庭を訪問します。どうぞよろしくお願いします。
生花と手作りお花と飾りに囲まれて、手作りお菓子とロールケーキとお茶で乾杯!

ホームスタートまんま携帯:090(6760)8854
メール npomanma.toyohasi@ezweb.ne.jp
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]