×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月30日(木) 晴れの日が続いています。暑いですね!
福岡校区市民館の和室と実習室での「交流会」は、「たまねぎクラッカー」づくり。
子どもたちは、かわいいエプロンをして、たまねぎの皮をむき、すりおろし、薄力粉、強力粉などを入れてまぜまぜ。オーブンで焼きます。
焼き上がりを待つ間は、すでにNさんが焼いたクラッカー、こまち麩のラスク、
大葉のしそジュースとUさんの差し入れのスイカなどをいただきながら交流です。
子どもたちもすっかりなかよくなりました。「今日はゆったりとすごすことができて嬉しい」と参加した皆さんの声にホームスタートのビジターも一安心です。
次回の交流会は、10月26日(月)10時~12時に開催します。サツマイモで「鬼まんじゅう」づくりの予定です。参加をお待ちしています。

福岡校区市民館の和室と実習室での「交流会」は、「たまねぎクラッカー」づくり。
子どもたちは、かわいいエプロンをして、たまねぎの皮をむき、すりおろし、薄力粉、強力粉などを入れてまぜまぜ。オーブンで焼きます。
焼き上がりを待つ間は、すでにNさんが焼いたクラッカー、こまち麩のラスク、
大葉のしそジュースとUさんの差し入れのスイカなどをいただきながら交流です。
子どもたちもすっかりなかよくなりました。「今日はゆったりとすごすことができて嬉しい」と参加した皆さんの声にホームスタートのビジターも一安心です。


PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]