忍者ブログ

2005年に設立した(特非)NPOまんま」は、子育て・子育ちを応援します。
 家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」、「まんまリズム」でママもリフレッシュ!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

emoji1月24日(日)寒い1日
「ひろがる つながる 笑顔あるくらし」~安心してくらせるまちづくりのつどいinみかわ~
コープあいち5周年記念企画が豊橋商工会議所にて開催。午前は被災地の復興支援活動、午後からは他団体と協力・協働のまちづくりをめざしている方や団体が参加。午後からの~地域で支えあう活動に学ぶ~では”多世代交流ひろば「ありがたや」”として活動報告をさせていただきました。

NPOまんまのミッションである「子育てがたのしくなるまちづくり」は、乳幼児の子どもたちから子育て中の家族、高齢者の生きがいをサポートしています。
「ありがたや」は、昨年の10月から3月末まで「子どもゆめ基金」の助成を受けイベントを開催中。
”子ども笑顔・笑い声”を力にして、みんなの居場所です。報告することで、皆さんの思いを継続していく意味を実感しました。

emoji生活家庭館の大集会室は、暖房が入っていません。子どもたちは大喜びで、広い板の間ではだしになり、ハイハイしたり、走りまわります。大人たちも無理な方を除いて皆さんはだし。

emoji1月15日(金)「恵の実リズム講座」9家族の皆さんが参加。尾崎園長と2人の保育師さんから、「森は生きている」の歌やたき火や新しいあそびを学びました。

emoji1月22日(金)「まんまリズムdeあそぼ!」初参加の2家族を含め23家族、7人も2番目の子どもたちが参加で子ども30人。寒さを忘れて「恵の実リズム講座」で学んだリズムを体験。中でも~ネコとネズミ~の遊びは大好評!2組に分かれて、ネコがネズミをハイハイで追いかける。あーあ楽しかった!  写真は「たき火」




PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

最新コメント

[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- NPOまんま --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]