忍者ブログ

2005年に設立した(特非)NPOまんま」は、子育て・子育ちを応援します。
 家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」、「まんまリズム」でママもリフレッシュ!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月19日(金)
寒い日が続いていますが、梅の花も咲いています。春はすぐですね!
子ども18名、大人14名、14家族の皆さんの参加でした。この1年でずいぶんと子どもたちは成長しました。集団あそび「むっくりくまさん、ネコとねずみ」なども楽しんでいます。
中でも布縄や、風呂敷をつなげて波をする「海だ海だ」も人気です。

2月25日(木)13時~15時 講師:水野スウさんを迎えて「ほめことばのシャワーde子育て」子育て講座があります。スウさんより一足先に”キルト「ちきゅう」”が到着しました。
チェルノブイリ原発事故後、紅茶の時間を開く水野スウさんとパッチワークキルトの大好きな安宅路子さんの呼びかけで始まった、フレンドキルト。
子どもたちと一緒に”キルト「ちきゅう」”を目の前で見ることができました。

2月25日(木)~26日(金)「水野スウさん講演会」があります。ぜひおでかけください。
第1会場 2月25日(木)NPOまんま「子育て講座」”ほめことばのシャワーde子育て”
    13時~15時 会場:豊橋市旧生活家庭館  子どもさんのおもちゃやおふとんを用意。

第2会場 2月25日(木)「水野スウさんと話そう!「12条すること=投票」de平和をつくる。
    19時~21時 オレンジプラザ2階 カリオンビル内  主催:まどか文庫

第3会場 2月26日(金)”キルト「ちきゅう」をともに、スウさんが語る~チェルノブイリ・
     3.11、そして、今。~ 10時~12時 穂の国とよはし芸術劇場 プラット2階
     主催:とよはし「市民てーぶる」会議

参加費:各500円  申し込み&問い合わせ:電話 090-8545-8900




PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

最新コメント

[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- NPOまんま --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]