×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月5日(金)午後1時30分~3時
午後は、今井寿美枝先生の記念講演で始まりました!
「雑巾がけで体幹を育てる」~はう運動あそびの大切さ~
今井先生は、群馬県幼児教育センター保育アドバイザー。
1992年「チャイルドハウスゆうゆう」(0~6歳の発達の遅れや生がいのある子どもたちの児童発達支援事業施設)を開園。
著書:①「生活と遊びで育つこどもたち」
②「『はう運動あそび』で育つ子どもたち」
③「『がまんする力』を育てる保育」いづれも大月書店
2部「木の家と木の床で健康づくり」
○伊藤正幸氏「木の文化と健康づくり」~学校に杉板の香りを~
○NPOまんま 駒中京子 「木の床とリズム遊び」市内子ども施設のアンケート結果

午後は、今井寿美枝先生の記念講演で始まりました!
「雑巾がけで体幹を育てる」~はう運動あそびの大切さ~
今井先生は、群馬県幼児教育センター保育アドバイザー。
1992年「チャイルドハウスゆうゆう」(0~6歳の発達の遅れや生がいのある子どもたちの児童発達支援事業施設)を開園。
著書:①「生活と遊びで育つこどもたち」
②「『はう運動あそび』で育つ子どもたち」
③「『がまんする力』を育てる保育」いづれも大月書店
2部「木の家と木の床で健康づくり」
○伊藤正幸氏「木の文化と健康づくり」~学校に杉板の香りを~
○NPOまんま 駒中京子 「木の床とリズム遊び」市内子ども施設のアンケート結果
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]