×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旧生活家庭館の体育館で、4家族の皆さんとボランティアの
スタッフが一緒に遊びました。
家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」を利用する双子ちゃんと
お母さん。オーガナイザイーとホームビジターのお二人の参加も
ありました。
NPOまんまの子育て支援の広場へ、ホームスタートを利用するお母さんと
子どもさんがホームビジターと一緒に参加するケースもあります。
また、ホームスタートを利用した後、「かんかんかん」や「ありがたや」
「まんまリズムdeあそぼ」「はだしdeまんま」「集まれ!ママとツインズたち」
等のひろばの紹介を重ねています。ご利用をお待ちしています。

10月よりの「はだしdeまんま+」は、「リニューアル+はう運動あそび」です。
110周年記念で、今井寿美枝先生より学んだ「体幹を育てる」ことを意識して
プログラムに取り入れます。
もうすでにあんよができる子ども、走ることができる子ども、「はいはい」を
あまりしないであんよをした子ども、発達の遅れがある子ども、
子育て中の保護者、大人の方お一人でも参加できます。
「はだし」で「はう運動あそび」を赤ちゃんから多世代で楽しみましょう。
参加をお待ちしています。
写真は、9月13日の様子と次回からの「はだしdeまんま+」のご案内です。
問合せ先:電話&FAX 0532(48)1203
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]