×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幼児期は運動あそびの中で、動きや対人関係の基礎が育ちます。赤ちゃんから
どなたでも参加できます。今回はお父さんとお母さんと一緒に参加のS君。
ひろい板の間を、はいはいしたり、走ったりといつもニコニコと動いていました。
スタッフは、リニューアルの「はだしdeまんま」で、遊ぼうと待っていました。
金曜日のまんまリズムに参加の皆さん、始めて参加の皆さんもあり、9家族の参加
でおういに楽しみました。
10時半まで、布ボール・ビニールボール・新聞紙ボールなど、投げたり、蹴ったり。
雑巾がけ、絵本読みなど、子どもたちはのびのびと動きまわることができます。
10時半からは、はう運動あそびです。スタッフの片野さんのピアノもあり。「タンポポ」
「ひーらいたひーらいた」もみんなで笑顔で。はいはいして「おはよう!」ご挨拶。
人間トンネルくぐりや雑巾がけ。段ボール遊びも大人気。いっぱい遊んだ後で
大型絵本「ぴよーん」「はらぺこあおむし」をみんなで見ます。カエルや猫や犬や
絵本の動物たちをみんまで物まね「ぴよーん」で盛り上がりました。
次回は、10月25日(火)10時~受付です。いっぱい遊ぶのでおにぎりなど持参も。
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]