忍者ブログ

2005年に設立した(特非)NPOまんま」は、子育て・子育ちを応援します。
 家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」、「まんまリズム」でママもリフレッシュ!

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9月13日 (金)emoji
虫の音色が気持ち良い季節になりました。
しかし、今日は夏の暑さがもどったようでしたが、家庭館の大集会室では26家族(初参加の5家族)の皆さんと一緒にリズムを楽しみました。

emoji前回の6日も27家族の参加でしたので、NPOまんまの「まんまリズムdeあそぼ!」が、認識していたただいたことを感謝しています。

乳幼児からの遊びを通した体力づくりと子育て中のお母さんの体力づくりに、まんまリズムが適正であることを改めて思っています。emoji

6日のまんまリズムでは、とても嬉しいことがありました。今まで好きな”どんどんばしわたれ”や”うみ”では、喜んで遊んでいたS君が、初めて”トンボ”や”きしゃ”のリズムをみんなと一緒にすることができました。今日もピアノの音を聞いてリズムを楽しんでいました。夏休みにお兄ちゃんたちから見て学んだことでやる気になったのでは。お母さん、待っていてよかったね。ありがとう!待つことの大切さを学ばせてもらいました。

emoji走りまわったり、ハイハイしたりできる広い板張りの体育館では、子どもたちは自由にできます。0歳から就園前の子どもたちが、安心して存分に遊び、走りまわることができる空間が必要です。
4月より5ヶ年は家庭館が使用できます。今後も皆さんと一緒に乳幼児の環境づくりを考え活動を続けていきます。


次回 9月20日(金)は、「まんまリズムdeあそぼ!」は お休みです。

豊川市恵の実保育園「まんまリズム講座」を開催します。資料代:800円
開催時間:10時15分~11時30分  今日現在、32家族の申し込みありました。
問い合わせ先:0532-48-1203 NPOまんま
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

最新コメント

[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- NPOまんま --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]