×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友達からの紹介で、3歳のお兄ちゃんと4ヶ月の双子ちゃんの
3人の子どもさんと一緒に初めて参加がありました。
6ヶ月2名と7ヶ月の5名の子どもたちは、ボランティアスタッフが見守り、
ママたちは、上の子どもとリズムを楽しんいましたね。
参加者51名とボランティアスタッフ10名の61名が、ひろーい体育館で、
はだしになり、いっぱい遊んだ後は、絵本タイム。

平成29年度末には、「施設廃止」が決まっている「旧生活家庭館」を
「1年後もこの建物を解体しないで、使えるようにして下さい。」
と参加する皆さんが、ご自身と子どもの成長体験を言葉にして「意見書」
をまんまリズムの時に届けてくださっています。
皆さんの思いをNPOまんまのスタッフも受け止め、
NPOまんまの前身団体「まんまの会」から、大勢の親子が成長のみちすじとして
30年間、体育館を利用した実績を加え、NPOまんまとしての意見書も市役所に届けます。

あなたの意見を届けてください。
問合せ先:NPOまんま事務所 電話&FAX 0532-48-1203
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]