×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋市東別院会館 2階「萩」にて開催された、「愛知県の子育て支援施策」
の学習会へNPOまんまより2名で参加しました。
NPO法人あいち・子どもNPOセンターの第27回学習会でした。
講師のお二人は、
愛知県健康福祉部子育て支援課 課長補佐 安部 進矢さんと
愛知県教育委員会生涯学習課 課長 冨田 正美さん
〇愛知県の子ども・子育て支援のこれまでの動きと、
新たな取り組みの提示。
〇今、子ども・子育て支援NPOに求められること 他
「行政との関係を気付きたいと思っている方、さらに発展させたい
と考えている方に、ぜひ聞いていただきたい内容です。
次年度の活動を考えるこの時期だからこそ、役立つ情報満載です。」
このお知らせ内容を見て、NPOまんま・法人化13年目の活動に向け、
新たな学びとなることを期待し参加しました。
豊橋市の行政が取り組んでいること、取り組もうとしていることが
愛知県の施策と方向が変わらないことを理解しました。
NPOまんまが、愛知県で唯一取り組んでいる、家庭訪問型子育て支援
「ホームスタート」事業は、8年目を迎えました。
豊橋市の行政の皆さんとどのような連携ができるかを理事会で話し合い、
平成29年度事業を発展させていきます。

「ホームスタートまんま」をご覧ください。
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]