×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「はだしdeまんま」10時~受付 毎月第2と第4火曜日開催
大集会室の板の間の体育館で6家族の皆さんと遊びました!
始めて育休のお父さんと娘さんの参加がありました。
産後おかあさんの勧めで来てくれたのです。うれしい!
すぐに4枚つづりのチケット(1,000円)も購入。
前回まんまリズムより参加のAさんと娘さん2人は、宇治にて
さくら・さくらんぼリズムの体験者です。受付を終えて自由遊びの時から、
ピアノを弾き、リズムを楽しんでいました。
ひーらいたひーらいたより始まり、身体あそび、雑巾がけをみんなで。
「ぴよーん」の絵本も大人気。みんなでぴよーん!
Aさんのピアノで2人が行うリズムは、トンビから始まり糸ぐるまで15分弱。
子どもたちも、私たちスタッフも2人の真似をしてリズムを
体育館いっぱいを使って自由にのびのびと楽しみました。
段ボールで遊び、最後に紙芝居を見て、
キュウリをみんなでいただきおしまい!
次回のはだしdeまんまは、8月22日(火)どうぞ参加ください。
「ぴよーん

大集会室の板の間の体育館で6家族の皆さんと遊びました!
始めて育休のお父さんと娘さんの参加がありました。
産後おかあさんの勧めで来てくれたのです。うれしい!
すぐに4枚つづりのチケット(1,000円)も購入。
前回まんまリズムより参加のAさんと娘さん2人は、宇治にて
さくら・さくらんぼリズムの体験者です。受付を終えて自由遊びの時から、
ピアノを弾き、リズムを楽しんでいました。
ひーらいたひーらいたより始まり、身体あそび、雑巾がけをみんなで。
「ぴよーん」の絵本も大人気。みんなでぴよーん!
Aさんのピアノで2人が行うリズムは、トンビから始まり糸ぐるまで15分弱。
子どもたちも、私たちスタッフも2人の真似をしてリズムを
体育館いっぱいを使って自由にのびのびと楽しみました。
段ボールで遊び、最後に紙芝居を見て、
キュウリをみんなでいただきおしまい!
次回のはだしdeまんまは、8月22日(火)どうぞ参加ください。
「ぴよーん
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]