×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎週木曜日 午後3時~5時 「ありがたや」開店です。
中1のあいかちゃんと浅井さんと、のんびりしていたら
Fさん親子が来てくれました。「ありがたや」がT君の
居場所になってくれたようで、紙芝居を見たり次々と
興味のあるもので遊びます。
そして、豊橋市長寿介護課より紹介のお客様がなんと8名も
「ありがたや」を見にいらっしゃいました!
愛知大学・創造大・技科大・大同大の4つの大学生の皆さんの
街歩きです。豊橋市百周年の「だがしろう」から始まった
「ありがたや」の歴史を伝え、みんなで「六条カルタ」で遊びました。
途中で久しぶり参加の子どもたちもカルタを一緒に。
1歳4ヶ月のあきほちゃん親子も来てくれてにぎやかになりました。
最後にNPOまんまの事務所前で記念写真。2階までの写真は始めてです。
多世代交流ひろば「ありがたや」を体験していただきました。
大学生の皆さんが、何かを思っていただいたと思います。
また、来てくださいね!
中1のあいかちゃんと浅井さんと、のんびりしていたら
Fさん親子が来てくれました。「ありがたや」がT君の
居場所になってくれたようで、紙芝居を見たり次々と
興味のあるもので遊びます。
そして、豊橋市長寿介護課より紹介のお客様がなんと8名も
「ありがたや」を見にいらっしゃいました!
愛知大学・創造大・技科大・大同大の4つの大学生の皆さんの
街歩きです。豊橋市百周年の「だがしろう」から始まった
「ありがたや」の歴史を伝え、みんなで「六条カルタ」で遊びました。
途中で久しぶり参加の子どもたちもカルタを一緒に。
1歳4ヶ月のあきほちゃん親子も来てくれてにぎやかになりました。
最後にNPOまんまの事務所前で記念写真。2階までの写真は始めてです。
多世代交流ひろば「ありがたや」を体験していただきました。
大学生の皆さんが、何かを思っていただいたと思います。
また、来てくださいね!
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]