×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎月第2と第4火曜日は、「はだしdeまんま」です。
子どもたちは、ひろ~い体育館で、ハイハイしたり、走ったり。
板の間では、子どもたちは笑顔で、いろいろなハイハイをします。
お母さんたちもスタッフも笑顔になります。
今日も10家族、子どもたち13名が一緒に遊びました。
「ひーらいたひーらいた」の遊びでは、子どもたちの一人一人の
いい顔を見ることができます。
お母さんたちもゆったりとしています。
一本ばし渡れでは、体育館にある一本の線をバランスを取りながら渡り、
今回は福添さんにタッチ!みんな嬉しそう。
2人が段ボールを持ち、その下をハイハイして通り抜けます。
雑巾がけも遊びの中で、腹筋・背筋・身体のバランスを整えます。
子どもたちと遊びながら、お母さん、スタッフのお話しがはずみます。
またあそぼうね! 11月は14日と28日です。待ってま~す!

子どもたちは、ひろ~い体育館で、ハイハイしたり、走ったり。
板の間では、子どもたちは笑顔で、いろいろなハイハイをします。
お母さんたちもスタッフも笑顔になります。
今日も10家族、子どもたち13名が一緒に遊びました。
「ひーらいたひーらいた」の遊びでは、子どもたちの一人一人の
いい顔を見ることができます。
お母さんたちもゆったりとしています。
一本ばし渡れでは、体育館にある一本の線をバランスを取りながら渡り、
今回は福添さんにタッチ!みんな嬉しそう。
2人が段ボールを持ち、その下をハイハイして通り抜けます。
雑巾がけも遊びの中で、腹筋・背筋・身体のバランスを整えます。
子どもたちと遊びながら、お母さん、スタッフのお話しがはずみます。
またあそぼうね! 11月は14日と28日です。待ってま~す!

PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]