×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンデルセン・人魚姫の国のデンマークより、Tine(ティネ)さんと
Berit(ベリット)さんのお二人を豊橋にお迎えしました。ホームスタート
【こくさい子育て交流会in豊橋】10日、11日と2日間にわたって、
ホームスタートについて、意見交換、交流をしました。
10日は、ホームスタート関係者、行政、子育て支援センター、子育て支援
者の皆さんと交流会。夜は懇親会。そして11日の午前中は、豊橋公園、
吉田城址、市電乗車など豊橋の街中を歩き、ここにこ館長から説明をしてい
ただき子育て支援施設を見学。
午後からホームスタートのボランティアとの意見交換となりました。デンマークは人口600万人の国、ホームスタート組織は、2006年設立。
13のローカル・スキーム(15の基礎自治体をカバー)
イギリスで始まった世界の「ホームスタート」=フレンドリーな子育て支援
訪問ボランティア活動を取り入れた、お母さんに寄り添う「ホームスタート・
まんま」の活動も8年目。
お二人をお迎えし、子育ての現状の違いも判り、親から親へとつなぐホーム
スタートの意義を確認し、新鮮なスタートに立つことができました。
ボランティア通訳の皆さま、ご参加の皆さまありがとうございました。
そして、ご寄付をいただいた皆様ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。
~先輩ママの家庭訪問型子育て支援~ ホームスタート
お問合せ、お申込みは オーガナイザー長田真理子 携帯 090(6760)8854
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]