×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんの参加がありました。子どもたちは、板の間で
走り回ったり、雑巾がけをしたり元気です。
ピンクのTシャツを着て12名のスタッフも一緒に
広い体育館でリズムをしました。
スタッフの木村さんが黄色のロウバイの花を持参。
皆さんと香りと黄色のお花を楽しみました。

豊橋市長あての「旧生活家庭館閉館後に関する要望書」を
手渡しました。
私たちの願いは「旧生活家庭館を解体しないでください。」
全33人の参加の内、リズムに参加の4家族の皆さんも一緒に参加して
くださいました。子ども用には「かていかん」タスキをかけて。
とにかく、ピアノがある高師緑地公園内の家庭館を残してほしい。
詳しくは、「豊橋旧生活家庭館大好き存続を求めて」のFacebookを
ご覧ください。
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]