×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月4日(水)つつじが丘校区市民館でホームスタートのトラスティを
していただいている「福田歌織先生」のフォローアップ講座でした。
家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」9年度は、益々の利用者があ
ります。家庭に訪問するホームビジターは、毎月1回のフォローアップ
をしています。
子育て支援、発達障害を専門とする臨床心理士として、小中髙で
スクールカウンセラーとして大活躍の先生です。
自分自信も不登校の経験がり、現在3人の子どもさんの子育て経験から、
ホームスタートへの理解と応援をいただいています。
ホームスタートのFacebookにオーガナイザーの長田が投稿しています
ので、内容含めご覧ください。
自身は、孫がたくさんいるおばあちゃんになるのも楽しみ。おばあちゃん
ならではの関わり方で子どもを助ける仕事やボランティアがしたいと
語って見えます。
していただいている「福田歌織先生」のフォローアップ講座でした。
家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」9年度は、益々の利用者があ
ります。家庭に訪問するホームビジターは、毎月1回のフォローアップ
をしています。
子育て支援、発達障害を専門とする臨床心理士として、小中髙で
スクールカウンセラーとして大活躍の先生です。
自分自信も不登校の経験がり、現在3人の子どもさんの子育て経験から、
ホームスタートへの理解と応援をいただいています。
ホームスタートのFacebookにオーガナイザーの長田が投稿しています
ので、内容含めご覧ください。
自身は、孫がたくさんいるおばあちゃんになるのも楽しみ。おばあちゃん
ならではの関わり方で子どもを助ける仕事やボランティアがしたいと
語って見えます。
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]