忍者ブログ

2005年に設立した(特非)NPOまんま」は、子育て・子育ちを応援します。
 家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」、「まんまリズム」でママもリフレッシュ!

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月の師走になりました。子どもたちは元気です。
11月29日の金曜日には、まんまリズムに33家族の参加がありました!emoji

1日(日)愛知県保険医協会・東三河地区主催の「子どもの健康を考えるつどい」”子どもが危ない!~”メディア漬け”と子どもの危機~ 講師:NPO子どもとメディア代表理事 清川輝基氏のお話でした。2時間以上のお話でしたが、しっかりと聞くことができました。もっと知りたいと著書も購入してきました。

改めて、乳幼児が人間になる育ちが、授乳時からメディアで断ち切られ、メディアで子守をする恐ろしい時代になったことを知ることができました。

背筋力、自律神経、視力、足の発達・・・各種のデータは、日本の子どもたちの”からだの危機”の深刻さを浮き彫りにしている。史上最悪を更新し続けている。ほんとに!

私たち大人が、発達過程にある子どもの育ちを保障しなければと改めて思いました。

emoji12月のNPOまんま「まんまリズムdeあそぼ」 
寒い時期だからこそ、いっぱい遊んで身体を動かそうね。おでかけをお待ちしています。

12月5日(木) 6日(金) 13日(金)・・・生活家庭館 大集会室

12月20日(金)生活家庭館 和風集会室
まんまリズムで遊んだ後、25年度最後の季節のつどいemoji「クリスマス会&ランチ持ち寄りバイキング」を行います。子どもさんとお母さんが昼食として食べる分量だけ、何か1品で良いのでおもちください。おにぎりでもおかずでも、果物でもいいですよ。みんなで分け合っていただきましょう。お茶などの水分はお持ちくださいね。楽しみにね。

emoji12月27日(金)と1月2日(木)と3日(金)は、お休みです。

問い合わせ先:NPOまんま 電話:0532-48-1203





PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

最新コメント

[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- NPOまんま --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]