×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月30日(木)
今日は、梅雨に入り初めての「まんまリズム」でした。
家庭館の3つの部屋しか使用できないので、今日も駐車場がたっぷりありました。
雨の日の長靴や傘が子どもたちは嬉しそう!カラフルな色がありますね。
4家族の始めて参加の親子がきてくれました。お父さんの参加もあり嬉しいですね。
子ども25人、大人24人の参加で始まりました。
4月より参加のKさんは、今日も2人の子どもと一緒に一番に来てくれました。「まんまリズム」の日をいつも楽しみにしてくれています。先日のひぐちみちこさんの講演にも参加し、絵本「かみさまからのおくりもの」を購入。「子どもに読み聞かせを楽しんでいます!」と嬉しい報告です。そして、今日は、「子どもからの贈りもの」を買っていただきました。年の近い二人の子どもの育児は、大変なことでしょう。「勉強したい!」と私たちスタッフにも、気持ちを寄せていただいています。「みんなで子育て」これからもいっぱい声かけあって二人の成長を見守っていきます。
今日は、Mさんのピアノでリズムを楽しみました。Tちゃんは、お母さんから離れて、Tさんや皆さんに見守られてリズムをしました。みんなと一緒にリズムができるTちゃんの成長を見ることができます。Mさんの思いもかけない足の不調で、ピアノをたくさん弾いていただきました。代表の駒中が、リズムを伝えることができました。浴衣の布で作った太い紐を歩いて渡る「どんどんばしわたれ」や紐が波になる「うみだうみだ」も大人気でした!
いっぱい遊んだ後はいつものように絵本読み。子どもたちもおちついて聞いていました。
最後に先日のひぐちみちこさんの講座の事後を行いました。
これからも伝えていただいたことを思い出しながら、子どものことを語っていきたいと思います。
次回の「まんまリズムdeあそぼ!」のお知らせ
6月6日(木) 和風集会室
6月7日(金) 大集会室
参加をお待ちしています。
今日は、梅雨に入り初めての「まんまリズム」でした。
家庭館の3つの部屋しか使用できないので、今日も駐車場がたっぷりありました。
雨の日の長靴や傘が子どもたちは嬉しそう!カラフルな色がありますね。
4家族の始めて参加の親子がきてくれました。お父さんの参加もあり嬉しいですね。
子ども25人、大人24人の参加で始まりました。
4月より参加のKさんは、今日も2人の子どもと一緒に一番に来てくれました。「まんまリズム」の日をいつも楽しみにしてくれています。先日のひぐちみちこさんの講演にも参加し、絵本「かみさまからのおくりもの」を購入。「子どもに読み聞かせを楽しんでいます!」と嬉しい報告です。そして、今日は、「子どもからの贈りもの」を買っていただきました。年の近い二人の子どもの育児は、大変なことでしょう。「勉強したい!」と私たちスタッフにも、気持ちを寄せていただいています。「みんなで子育て」これからもいっぱい声かけあって二人の成長を見守っていきます。
今日は、Mさんのピアノでリズムを楽しみました。Tちゃんは、お母さんから離れて、Tさんや皆さんに見守られてリズムをしました。みんなと一緒にリズムができるTちゃんの成長を見ることができます。Mさんの思いもかけない足の不調で、ピアノをたくさん弾いていただきました。代表の駒中が、リズムを伝えることができました。浴衣の布で作った太い紐を歩いて渡る「どんどんばしわたれ」や紐が波になる「うみだうみだ」も大人気でした!
いっぱい遊んだ後はいつものように絵本読み。子どもたちもおちついて聞いていました。
最後に先日のひぐちみちこさんの講座の事後を行いました。
これからも伝えていただいたことを思い出しながら、子どものことを語っていきたいと思います。
次回の「まんまリズムdeあそぼ!」のお知らせ
6月6日(木) 和風集会室
6月7日(金) 大集会室
参加をお待ちしています。
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]