×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広い板の間の公民館で、7家族の皆さんと遊びました。
山田公民館の窓から暖かい光が入ってきます。

裸足で布の縄の上を歩きます。
足の裏の刺激は脳へも伝わっていきます。
風呂敷を何枚も繋げた大きな波が
皆さんの上をザンブラコーと渡っていきます。
子どもたちも上を見て楽しんでいます。

トンボになり一本足を後ろに上げること。
汽車では車輪のように両手で回します。
子どもたちは、加奈子さんのピアノに合わせ、
真似っこして上手になっていきます。
手押し車では、両手をついて一歩一歩進みます。
リズム遊びの後は、絵本タイム
大型絵本「きんぎょがにげた」金魚を探す子どもたち。
「さようならあんころもち」でおしまい。

私たちが設定している35名の定員を守って開催します。
次回は2月12日です。あそぼうね!
PR
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]