×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://manmarizum.tou3.com[PR]

3月2日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」
午後3時~5時まで開店です。
今日の「ありがたや」は、赤ちゃんMちゃんと
3才のHちゃんが、おひなさまになって
ママと一緒に参加です。
多世代の皆さんが笑顔になります。

保育園から参加している愛花さんが
昨日、高校の卒業式でした。
クラス写真や卒業式の写真
大きくなりました。
愛花さんをお膝に入れて
かわいがってくれた、浅井さん。
介護施設へ卒業の報告へ行ってきます。

ありがたやを協働で開催の「まどか文庫」
伊藤忠財団助成をいただき、絵本や紙芝居を
100冊近く購入しました。
貸出をします。
次回は、3月9日(木)
参加をお待ちしています。

PR
http://manmarizum.tou3.com/Entry/985/3月2日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」
NPOまんま 3月のご案内
どうぞ 皆さま
ご参加をお待ちしています。

家庭訪問型子育て支援
「ホームスタート」
訪問を希望する妊婦及び未就学児のいる
ご家庭へ、講習を受けた先輩ママ
(ビジター)が訪問します。
利用は無料です。
ホームスタートまんま
★Facebook(
http://on.fb.me/AdzzAo)問い合わせ・申し込みは
携帯:090-6760-8854
メール:
npomanma.toyohasi@gmail.com_

「まんまリズムdeあそぼ」♪
毎週金曜日
3日、10日、17日、24日、31日
17日は ♪入園おめでとう会
みんなでお祝いしましょうね。

「はだしdeまんま」
毎月第1と第3月曜日 6日、20日
~『まんまリズムとはだしdeまんま』~
会場:山田公民館 山田町字郷102-1
参加費:400円/回/家族 4枚つづり1,200円
日時:10時半~11時半(10時~受付)
⇒「縁がわ」えんがわ
毎月第3火 3月は祝日のためお休みです。
ホームスタートを利用した方
会場:事務所の2階
問い合わせ・申し込みは
携帯:090-6760-8854(長田真理子)
「ありがたや」多世代交流ひろば
毎週木曜日 午後3時~5時
会場:まちかどステーション・南栄
事務所の1階
2日 9日 16日 23日 30日
赤ちゃんからどうぞ遊びに来てね!
申し込み無しで参加OK. 参加費無料
「集まれ!ママとツインズたち」
毎月第4月曜日 3月27日 10時~12時
会場:豊橋市つつじが丘校区市民館
参加費:100円/家族
携帯:090-8323-3690(担当:白水)
問い合わせ・ご相談など:
携帯:090-6760-8854
(長田真理子)
メール
npomanma.toyohasi@gmail.com_
事務所:☎&FAX 0532-48-1203
http://manmarizum.tou3.com/Entry/984/NPOまんま 3月のご案内

2月27日(月)毎月第4月曜日開催
「集まれ!ママとツインズたち」
会場:豊橋市つつじが丘校区市民館
参加費/家族100円 10時~12時
パパも一緒に2家族の皆さんが初参加
全部で7家族、スタッフ7人です。
つつじ校区市民館の和室は大賑わい。
おばあちゃんの参加もあり、大人9人
双子ちゃんは14人です。

自己紹介もみんな真剣に聞いています。
双子あるあるに話が弾みます。
スタッフは、抱っこしたり、遊んだりと
とても癒される時間でした。
次回は 3月27日(月)参加をお待ちしています。

http://manmarizum.tou3.com/Entry/983/2月27日(月)「集まれ!ママとツインズたち」

2月24日(金)「まんまリズムdeあそぼ」
山田諏訪神社のしだれ梅が満開
近所の皆さんが次々と見えます。
今日は9家族の皆さんとリズム
♪つくしがでたよ~ もう春だ
ひなまつり、春の歌から始まり
ふれあい遊び ♪だいこんづけ 大人気

1歳児の子どもたちも、真似をしながらリズム
♪たんぽぽ ひらいた 顔を見て ひざを曲げる
ポーズがかわいいね!
ワニ 楽しくハイハイしています。
汽車 駅の場面で、うつ伏せに寝ます。
2つに分かれて絵本
最後は ♪さよならあんころもち おしまい
次回は3月3日です。
参加をお待ちしています。



http://manmarizum.tou3.com/Entry/982/2月24日(金)「まんまリズムdeあそぼ」

2月20日(月)「はだしdeまんま」
お誘いして、豊川からRちゃん3才4ヶ月
いつも参加のNちゃん3才6ヶ月は
お友達と一緒で遊びが広がります。
Kさんは、4歳9か月のYくん、
2才5ヶ月のRくんの二人兄弟と参加。

ぞうきんで魚つりあそび
段ボール遊びも次々と
お風呂・キャタピラ・電車ごっこ
大きな布では、スキー・ブランコ
布で魚つり。
マスコット人形のゆめちゃんも大活躍

広い板の間でどんどんばし、風呂敷の海
縄の海・・・いっぱい楽しみました。
次回は、3月6日(月)
参加をお待ちしています。



http://manmarizum.tou3.com/Entry/981/2月20日(月)「はだしdeまんま」

2月17日(金)「まんまリズムdeあそぼ」
久しぶりに暖かい日差しが届きます。
山田諏訪神社のしだれ梅が咲きだしました。
湖西市や豊川市からの参加があり
9家族の皆さんと「まんまリズム」
♪たき火 ♪うれしいひなまつり

一緒に大きな声で歌います。

♪おちゃをのみにきてください!
2組ずつになり自己紹介 話が弾みます。
♪いろいろおせわになりました。
はい さようなら~
仲良くなった皆さんとリズム
1才2ヶ月のUちゃん。1才5ヶ月のMちゃん。
1才6ヶ月のsくんは、みんなの動きを見ています。
加奈子さんのピアノ生演奏

ママたちも産後ケアーでリズム
思い切りハイハイしたり、走ったり
最後は2つに分かれて絵本タイム
次回のまんまリズムは、2月24日(金)
10時~受けつけです。
2月20日(月)「はだしdeまんま」
参加をお待ちしています。
http://manmarizum.tou3.com/Entry/980/2月17日(金)「まんまリズムdeあそぼ」

2月10日(金)「まんまリズムdeあそぼ」
久しぶりの雨の中、6家族が参加です。
3才6か月のNちゃんとママ ♪おせんたく
ぞうきんがけ、ぞうきんスキー
リズムが始まる前にいろいろな遊び

友達と一緒に初参加、1才4か月のAくん
Uちゃんは、1才2か月
Sくんは、1才5か月
3才6か月のHくん

きらきら星を
ピアノで弾いてくれました♪
2才6か月のKちゃん、1才6か月のSちゃん
みんな元気いっぱい

スタッフの長坂さんと一緒にリズム遊び
しっかりと腕をのばし、肩甲骨を寄せて
身体に嬉しい産後の運動です。
次回は2月17日(金)10時~受付
一緒に遊びましょう!

http://manmarizum.tou3.com/Entry/979/2月10日(金)「まんまリズムdeあそぼ」

2月3日(金)山田公民館
11家族の皆さんと
「まんまリズムdeあそぼ」
今日は節分です。 歌 ♪まめまき
♪おにわーそと ♪ふくわーうち
布縄の上を 素足でわたります。
どんどんばしわた~れ
大風呂敷の海も大人気!
♪うみだ~ うみだ~
布縄をとびます。
とけい ウサギ あひる
子どもたち、ママたちも楽しみます。
最後は3つに分かれて絵本
次回のまんまリズムは、2月10日(金)
2月6日は「はだしdeまんま」
ご参加お待ちしています。
http://manmarizum.tou3.com/Entry/978/2月3日(金)「まんまリズムdeあそぼ」

2月2日(木)「ありがたや」
午後3時~5時まで開店です。
2人の高校3年生、高齢の皆さんと
会話が楽しい!
「ライオンとねずみ」
あいかちゃんの絵本みんなで
楽しみます。
毎週木曜日 午後3時~5時
どうぞご参加をお待ちしてます。
http://manmarizum.tou3.com/Entry/977/2月2日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」
NPOまんま 2月のご案内
寒い日が続いています。
皆さま ご参加をお待ちしています。

家庭訪問型子育て支援
「ホームスタート」
訪問を希望する妊婦及び未就学児のいる
ご家庭へ、講習を受けた先輩ママ
(ビジター)が訪問します。
利用は無料です。
ホームスタートまんま
★Facebook(
http://on.fb.me/AdzzAo)問い合わせ・申し込みは
携帯:090-6760-8854
メール:
npomanma.toyohasi@gmail.com_

「まんまリズムdeあそぼ」♪
毎週金曜日
3日、10日、17日、24日

「はだしdeまんま」
毎月第1と第3月曜日 6日、20日
~『まんまリズムとはだしdeまんま』~
会場:山田公民館 山田町字郷102-1
参加費:400円/回/家族 4枚つづり1,200円
日時:10時半~11時半(10時~受付)
⇒「縁がわ」えんがわ
毎月第3火曜日 2月21日
ホームスタートを利用した方
参加費:100円/家族 午前のみの開催です。
開催時間:10時~12時
会場:事務所の2階
問い合わせ・申し込みは
携帯:090-6760-8854(長田真理子)
「ありがたや」多世代交流ひろば
毎週木曜日 午後3時~5時
会場:まちかどステーション・南栄
事務所の1階
2日 9日 16日 お休み:23日
赤ちゃんからどうぞ遊びに来てね!
申し込み無しで参加OK. 参加費無料
「集まれ!ママとツインズたち」
毎月第4月曜日 2月27日 10時~12時
会場:豊橋市つつじが丘校区市民館
参加費:100円/家族
携帯:090-8323-3690(担当:白水)
問い合わせ・ご相談など:
携帯:090-6760-8854
(長田真理子)
メール
npomanma.toyohasi@gmail.com_
事務所:☎&FAX 0532-48-1203
http://manmarizum.tou3.com/Entry/976/NPOまんま 2月のご案内