×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月1日(金)「まんまリズムdeあそぼ」
春 3月になりました。
山田公民館の河津桜が満開です。
子どもたちの笑顔も満開でした!
ピアノ担当の加奈子さんの息子さん
Lくんの高校の卒業式でした。
おめでとうございます!
7家族の皆さんと
うれしいひなまつり 歌いました。
元気いっぱい
山田公民館の板の間でリズム
4か月のAくんも寝ていられません。
抱っこしてリズム 嬉しそう!
最後は、紙芝居「ポンコちゃんのおひなさま」
Kさん(おばあちゃん」の「ぺんぎんたいそう」
蒲郡から参加のGさん 「くだもの」
前に出て 次々と食べるのが楽しい子どもたち
次回のまんまリズムは3月8日(金)
3月4日(月)「はだしdeまんま」
あそびにきてね!
春 3月になりました。
山田公民館の河津桜が満開です。
子どもたちの笑顔も満開でした!
ピアノ担当の加奈子さんの息子さん
Lくんの高校の卒業式でした。
おめでとうございます!
7家族の皆さんと
うれしいひなまつり 歌いました。
元気いっぱい
山田公民館の板の間でリズム
4か月のAくんも寝ていられません。
抱っこしてリズム 嬉しそう!
最後は、紙芝居「ポンコちゃんのおひなさま」
Kさん(おばあちゃん」の「ぺんぎんたいそう」
蒲郡から参加のGさん 「くだもの」
前に出て 次々と食べるのが楽しい子どもたち
次回のまんまリズムは3月8日(金)
3月4日(月)「はだしdeまんま」
あそびにきてね!
PR
2月29日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」
午後3時から開店です。
保育園児から「ありがたや」に参加の維新くん
「子どもコミュニケーション学科の卒業研究」
地域における障害児支援 ~QRLの向上を目指して~
午後3時、笹原康夫 指導教員 をお迎えしました。
多世代交流ひろば「ありがたや」が大切にしてきた
居場所づくりをテーマに
地域社会で生きていく課題を明らかにした研究の論文です。
19年の歴史の中で培ってきた、「みんなで子育て」
ますます地域に居場所があることの大切さを確認しました。
「日本の72侯(しちじゅうにこう)を楽しむ」
~旧暦のある暮らし~ みんなで読み合いました。
群馬県産の有機小麦を使用した「赤菊芋入りうどん」
サラダうどんの試食会を楽しみました。
赤菊芋入り どんなかしら? おいしい!
今を生きている子どもたち、私たち
人として大事にする社会を継続できるように
生きる目標・楽しみ
皆さんと一緒に紡いでいく場所でありたいと。
次回は、3月7日(木)午後3時~ 開店です。
NPOまんま3月のご案内
ご参加をお待ちしています。
家庭訪問型子育て支援
「ホームスタート」
訪問を希望する妊婦及び未就学児のいる
ご家庭へ、講習を受けた先輩ママ
(ビジター)が訪問します。
利用は無料です。
ホームスタートまんま
★Facebook(http:/
問い合わせ・申し込みは
携帯:090-6760-8854(白水洋子)
メール:
npomanma.toyohasi@gmail.com_
「まんまリズムdeあそぼ」
毎週金曜日 3月1 日、8日、
15日(入園おめでとう会)22日、29日
「はだしdeまんま」
毎月 第1と第3月曜日
3月4日,18日
~『まんまリズムとはだしdeまんま』~
会場:山田公民館 山田町字郷102-1
参加費:400円/回/家族 4枚つづり1,200円
日時:10時半~11時半(10時~受付)
⇒「縁がわ」えんがわ 最終です。
3月19日(火)
ホームスタートを利用した方
10時~12時 事務所2階
「ありがたや」多世代交流ひろば
毎週木曜日 午後3時~5時
会場:まちかどステーション・南栄
事務所の1階
7日 14日 21日 28日
赤ちゃんからどうぞ遊びに来てね!
申し込み無しで参加OK. 参加費無料
「集まれ!ママとツインズたち」
毎月第4月曜日 3月25日 午前10時~12時
会場:つつじが丘校区市民館
参加費:1家族100円
問い合わせ・ご相談など:(白水洋子)
携帯:090-6760ー8854
メール
npomanma.toyohasi@gmail.com_
事務所:☎&FAX 0532-48-1203
2月22日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」
午後3時~開店です。
絵本の始まりは、代表の白水洋子さん
「まちがいまちにようこそ」
さく:斎藤倫・うきまる え:及部賢治
次も、則子さんが中央図書館よりお借りした
「どうぶつえんは おおさわぎ」
文:二宮由紀子 絵:あべ弘士
そして「日本の72侯を楽しむ」
~旧暦のある暮らし~ 雨水
みんなで読み合いました。
保育園児から「ありがたや」に参加の維新くん
「子どもコミュニケーション学科の卒業研究」
地域における障害児支援 ~QRLの向上を目指して~
地域コミュニティの拠点として
障害のある人の居場所があり
親子や家族支援が必須であること
多世代交流ひろば「ありがたや」が大切にしてきた
居場所づくりをテーマに
地域社会で生きていく課題を明らかにした研究の論文です。
ますます地域に居場所があることの大切さを確認です。
嬉しい報告です。ありがとうございました。
次回は2月29日(木)参加をお待ちしています。
2月15日(木)多世代交流ひろば「ありがたや」
午後3時から開店です。
ひさしぶりにyさんが参加です。
お元気で良かった!
近隣の栄小6年生、学習発表会がありました。
招待を受けた、いつものありがたやの常連さん
豊橋ユネスコ協会所属の皆さんは、
2023年度、栄小6年生
平和学習出前授業へ参加されました。
〇戦争体験を聴く・・・子どもの頃の体験を語る
〇「軍都・豊橋」の歴史と戦争遺跡を学ぶ
各班に分かれ、遺跡を回りました。
校長先生、各先生方、保護者の皆さんへ。
子どもたちは、平和学習体験を発表
最後に ♪ふるさと♪ みんなで合唱
皆さん、感激して戻られました。
栄小・南部中出身のお二人が待ち合わせ
成長した姿をいつも見せてくれます。
多世代の居場所「ありがたや」
次回は2月22日(木)来てね!
最新記事
(05/22)
(05/21)
(05/18)
(05/17)
(05/17)
最新コメント
[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]