忍者ブログ

2005年に設立した(特非)NPOまんま」は、子育て・子育ちを応援します。
 家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」、「まんまリズム」でママもリフレッシュ!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

emoji10月1日より3月末まで、独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」の助成を受けることができました。多世代交流ひろば「ありがたや」へ遊びにきてください。

会場:まちかどステーション・南栄:渥美線南栄駅下車徒歩2分・南栄公民館向い)
毎週木曜日 午後3時~5時 参加費:無料
第1と第3木曜日は、愛知大学生「ええじゃない会」の皆さんが遊びにきてくれます。
子どもからお年寄りまで、一緒に遊んだり、絵本・紙芝居の読み合いを大切にしています。

emojiイベント情報:各定員20名   お問い合わせ&申し込み 0532-48-1203


108   お祭り飾りづくり

1022日 絵本・紙芝居の読み合い



1029日 トランプ・お手玉deあそぼ



1112 手遊び・わらべうたあそびの魅力



1126 クリスマスカードづくり



1210  クリスマスお話会  



12/31(お休み)




PR
どうぞ参加ください。

emoji「まんまリズムdeあそぼ!」毎週金曜日
10月2日、9日、16日、23日  旧生活家庭館 大集会室
参加費:300円/家族 4枚つづり1,000円のチケットも有。

emoji「はだしdeまんまひろば」毎月第2と第4火曜日 10月13日と27日
 旧生活家庭館 大集会室  参加費:100円/家族

emoji「恵の実リズム講座」 10月30日(金)・・・「まんまリズムdeあそぼ」お休みです。
 講師:豊川市の恵の実保育園園長 年齢にあったリズムの基本を学びます。
 参加費:800円/家族  NPOまんま会員 500円/家族
 emoji申し込みをお願いします。

emoji「福田先生の子育て講座」10月7日(水)旧生活家庭館 和風集会室
「子育てで本当に大切なこと」 10時30分~12時
資料代:500円 託児はありません。お子さんと一緒にどうぞ。
emoji申し込みをお願いします。

emojiemoji「集まれ!ママとツインズたち」毎月第3月曜日 10月19日 10時~12時
 会場:豊橋市つつじが丘校区市民館 和室
対象:双子や三つ子を育てている方、妊娠中の方
参加費:100円/家族 子どもたちはスタッフが見守ります。
emoji申し込みをお願いします。

emoji「かんかんかん」毎月第2と第4水曜日 10時~12時 
会場:まちかどステーション・南栄 2階
参加費:100円/家族

お問い合わせ&申し込み
電話&FAX:0532-48-1203  携帯:090-6760-8854
emoji9月29日(火)「はだしdeまんまひろば」

チラシを見たおじいちゃんとおばあちゃんがお孫さんといっしょに参加。
5家族の子どもたちは、ひろーい板の間の空間を走ったり、はいはいしたり。
絵本やあそび後、今日は焼いたサツマイモの差し入れがあり、一緒にいただきました。
お母さんたちもスタッフ5名もゆったりとした時をすごすことができました。
次回は、10月13日(火)ご27日(火)です。参加をお待ちしています。


emoji新企画「はだしdeまんまひろば」emoji赤ちゃんからおじいちゃん おばあちゃん
どなたもどうぞ!参加くださいね。

9月29日(火)午前10時半から12時 いつでもどうぞ!
会場:旧生活家庭館 大集会室
参加費:1家族 100円
はだしで動けるように。水分を忘れずに。
木の床と広い体育館でのびのびと遊びます。

emoji「まんまリズム学習会」emoji

遊びながら、まんまリズムをより楽しむために、基本を学びます。
9月30日(水)午前10時半から12時
会場:旧生活家庭館 大集会室
参加費:300円/家族 まんまリズムのチケットも使用できます。
emoji参加の方は、申し込みください。
電話&FAX:0532-48-1203

emoji今年も「かていかんまつり」を開催します。
日時予定:11月14日(土)午前10時~12時
会場:旧生活家庭館 大集会室 参加費:無料

emoji第3回の「かていかんまつり」に向けた実行委員会を行いました。
今回は、愛知大学生「ええじゃない会」の皆さん20名が参加してくれます。
開会式”豊橋市歌”の歌から始まり、日頃の活動発表を行い、平行して折り紙あそびなどできます。NPOまんまでは、みこしも予定しています。いつも皆さんと一緒に遊んでいる「うみだ~うみだ~、貨物列車~」などを多世代の皆さんと遊びます。
是非参加の予定に入れておいてくださいね。
emoji詳しく決まりしだい、参加募集の案内をしますので。お願いします。

台風18号が心配です。大雨の影響があるといけないので、
明日9日の「かんかんかん」お休みです。
どうぞよろしくお願いします。

9月23日は、お休みですので、次回は10月14日と28日です。第2と第4水曜日開催です。

9月8日(火)台風の影響で大雨でした。
旧生活家庭館の体育館に4家族(子ども5名、大人7名)の皆さんが遊びに来てくれました。
私たちスタッフも一緒に、「ぞうきんがけ」「布を編んだ縄の上を歩いたり」「布の縄とび」をしたりと遊びました。チラシの案内で参加の2家族も、広い板の間でハイハイしたり。近くのおじいちゃん、おばあちゃんもお孫さんと遊びに。

木の床で。ひろーい。自由に遊べる空間です。emoji
emoji「はだしdeまんまひろば」はいはいしたり はしったり ごろごろころがったり

次回は、9月29日(火)です。
10月から第2・第4火曜日に開催します。10時~12時 いつでもどうぞ!
参加費:1家族100円 


9月3日(木)午後3時~5時まで「ありがたや」開店です。
第1木曜日は、愛知大学地域貢献活動「ええじゃない会」の大学生の出番です。「ありがたやなつまつり」で馴染みとなった4名が、学校帰りの子どもたちに「こんにちは!」「おかえり!」と声をかけています。子どもたちの大きな声が路地裏に響きます。
トランプをしたりおしゃべりをしたりと子どもたちといっぱいふれあいを楽しんでいました。

NPOまんま 9月の予定  どうぞ 参加ください。emoji

emoji「まんまリズムdeあそぼ」 毎週金曜日 午前10時~受付 会場:旧生活家庭館 大集会室
 4日・11日・18日・25日  参加費:1家族300円 4枚つづりチケット1,000円あります。

emoji「まんまリズム学習会」 9月30日(水)午前10時10分~受付 10時30分~12時
 会場:旧生活家庭館 大集会室  
 参加費:1家族300円 まんまリズムのチケット使用可。
 申し込みが必要 電話&FAXにて お名前 子どもさんのお名前 年齢

emoji「はだしdeまんまひろば」初企画 
 8日(火)と29日(火) 午前10時半~12時 会場:旧生活家庭館 大集会室
 10月より第2・第4火曜日 開催します。
 参加費:1家族100円 
 はいはいしたり 走ったり ごろごろころがったり 広ーい。木の床で。

emoji「かんかんかん」 毎月第2と第4水曜日
 9日(水)・・・23日(水)はお休みです。 午前10時~12時
 会場:まちかどステーション・南栄 2階
 参加費:1家族100円

emoji「ありがたや」 毎週木曜日 午後3時~5時 会場:豊橋町畑町森田45-23
  参加無料 毎月第1と第3木曜日は、愛知大学生と遊べます。

emoji「集まれ!ママたちとツインズたち」 9月14日(月)10時~12時
 毎月第3月曜日 会場:豊橋市つつじが丘校区市民館
 参加費:1家族100円
 参加申し込み&お問あわせ 携帯(090)6760-8854
 Eメール:npomanma.toyohasi@ezweb.ne.jp


emoji毎月第3月曜日 次回は 9月14日 10時~12時(いつでもどうぞ)
「集まれ!ママとツインズたち」 (10/19 11/16  12/21  1/18  2/15  3月はお休みです。)
会場:豊橋市つつじが丘校区市民館 和室
参加費:100円/家族 飲み物は各自持参してね。

★多胎児ならではの育児の大変さ、悩み、育児の工夫、楽しさを自由におしゃべりできる場所。
★お部屋は40畳の広い和室。ママたちがお話している間、子どもたちはおもちゃで遊べます。
 子育て経験豊富な見守りスタッフもいますよ。
★先輩双子ママからの体験談も聞けますよ。
★お部屋の中で授乳したりオムツ替えOK。

申し込み方法 電話またはEメールにて 〇参加日 〇参加者全員のお名前 〇住所
       〇TEL、メールアドレス
申し込み・問い合わせ:NPOまんま 電話:0532(48)1203  
                 携帯:090(6760)8854
Eメール:npomanma.toyohasi@ezweb.ne.jp

     

平成27年度 新企画 「はだしdeまんまリズム」始まります!

9月8日(火)と29日(火) 時間:10時半から12時(いつでもどうぞ!)

10月以降、第2・第4火曜日の予定 (10/13・27  11/10・24 12/8・22)
参加費:100円/回/家族
会場:豊橋市旧生活家庭館 大集会室

内容:木の床と空間を楽しんでね。~はいはいしたり、走ったり、ごろごろころがったり~
  ◎赤ちゃんからおじいちゃん・おばあちゃん どなたもどうぞ!
  ◎はだしで動けるように。水分を忘れずに。
emoji主催:特定非営利活動法人NPOまんま 電話・FAX:0532-48-1203

最新コメント

[08/27 ままちゃん]
[07/04 のりこ]
[06/04 ふう。]
[04/30 まるちゃん]
[04/30 みきママ]

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- NPOまんま --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]